当サイトは広告プログラムに参加しています

いつまで安全?Fireタブレットのセキュリティアップデート保証期限

Amazon Fireタブレット ソフトウェア セキュリティアップデート 保証期限 設定・操作
約3分で読めます

ネットに接続して使うことの多いFireタブレットですから、セキュリティは気になりますよね。

パスワードを使い回さない、怪しいアプリを使わないなど自分で気を付けることも大事ですが、そもそもタブレット自体がセキュリティに弱い状態ではお手上げです。

そこでFireタブレットを安全に使うために欠かせない、ソフトウェアのセキュリティアップデートについて調べた結果をご紹介します。

ソフトウェア セキュリティアップデートの最低保証期限

さすがはAmazonさん、そのものズバリ「Fireタブレット端末のソフトウェアセキュリティアップデート」という情報をヘルプに載せています。

これによりますと「Amazonウェブサイトで端末が最後に購入可能になった時から少なくとも4年までは、ソフトウェアセキュリティアップデートが保証されます」とのことです。

表が見にくかったため対象モデルをまとめ直してみましたが、最も古い『Fire 7 第12世代 2022年モデル』ですと7年半もアップデートが保証されるのですね。

モデル 発売年(世代) 最低保証期限
Fire 7 2022年(第12世代) 2029年12月31日
Fire 7
キッズモデル
2022年(第12世代)
Fire HD 8 2022年(第12世代)
2024年(第12世代)
Fire HD 8 Plus 2022年(第12世代)
Fire HD 8
キッズモデル
2022年(第12世代)
2024年(第12世代)
Fire HD 8
キッズプロ
2024年(第12世代)
Fire HD 10 2023年(第13世代)
Fire HD 10
キッズモデル
2023年(第13世代)
Fire HD 10
キッズプロ
2023年(第13世代)
Fire Max 11 2023年(第13世代)
セキュリティアップデートの保証内容は製品ページにも記載あり

セキュリティアップデートの保証内容は製品ページにも記載あり

その他のモデルはどうなるの?

ヘルプに載っていない旧モデルのセキュリティアップデートはどうなるのでしょうか?

残念ながらFireタブレットはモデル・世代ごとにアップデートが提供されるため、保証対象モデル以外の旧モデルは、アップデートを期待できません。

セキュリティに弱い状態で使い続けるのは危険なため、アップデートの提供が終了した旧モデルはネットに接続しないなど、使い方に気を付ける必要がありますね。

といいましても目安になる期間がわからないのも不安ですから、Amazonさんへの期待を込めつつ、次世代モデルの発売日を起算に4年後を「予想保証期限」として表にまとめましたので、参考にしてみてください。

なお、Fire OSはAndroid OSがベースとなっていますが、Googleさんからアップデートは提供されませんので気を付けてください。

モデル 発売年(世代) 次世代発売日 予想保証期限
Fire 7 2015年(第5世代) 2017年6月7日 2021年6月7日
2017年(第7世代) 2019年6月6日 2023年6月6日
2019年(第9世代) 2022年6月29日 2026年6月29日
Fire 7
キッズモデル
2019年(第9世代) 2022年6月29日 2026年6月29日
Fire HD 8 2015年(第5世代) 2016年9月21日 2020年9月21日
2016年(第6世代) 2017年6月7日 2021年6月7日
2017年(第7世代) 2018年10月4日 2022年10月4日
2018年(第8世代) 2020年6月3日 2024年6月3日
2020年(第10世代) 2022年10月19日 2026年10月19日
Fire HD 8 Plus 2020年(第10世代) 2022年10月19日 2026年10月19日
Fire HD 8
キッズモデル
2019年(第8世代) 2020年6月3日 2024年6月3日
2020年(第10世代) 2022年10月19日 2026年10月19日
Fire HD 10 2015年(第5世代) 2017年10月11日 2021年10月11日
2017年(第7世代) 2019年10月30日 2023年10月30日
2019年(第9世代) 2021年5月26日 2025年5月26日
2021年(第11世代) 2023年10月18日 2027年10月18日
Fire HD 10 Plus 2021年(第11世代) 2023年10月18日 2027年10月18日
Fire HD 10
キッズモデル
2019年(第9世代) 2021年5月26日 2025年5月26日
2021年(第11世代) 2023年10月18日 2027年10月18日

セキュリティアップデートは4年間で十分?

Fireタブレットは約2年ごとに新モデルが発売されるため、セキュリティアップデートを販売終了後4年間保証してくれる場合、約6年間も面倒を見てくれるわけです。

私の勝手なイメージでAndroid端末はサポート期間が短いと思っていましたが、そうでもなさそうですね。

ちなみにサポート期間が長いイメージのiPhoneの場合、セキュリティアップデート期間は明確にしていないようですが、修理サービスは「販売終了後5年間」のようです。

どちらも十分ですね。

公式ヘルプもどうぞ

設定やトラブルでわからないことはAmazonさんの公式ヘルプ「Amazonデバイス サポート」も確認してみてください。

デバイスごと、項目ごとに詳しく説明されていて便利ですよ。

なお、Fireタブレットは世代ごとにヘルプが用意されていますので「Fireタブレットの見分け方」も参考にしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました