先日、Amazonさんで実家のテレビを買い替えました。
そこで家電リサイクル法に則り、不要になった古いテレビの回収をAmazonさんに頼んでみましたよ、という話題をご紹介します。

回収の流れ
- Amazon(SGムービング)に電話
- 回収業者から電話
- 回収
① Amazon(SGムービング)に電話
下記リンク先の「ヘルプページ」に記載の番号に電話しますが、事前にAmazon注文番号を下記リンク先の「アカウントサービス」で調べておくのがオススメです。
この電話はAmazonさんではなく、回収手配代行業者の「SGムービング」さんに直接つながり、下記確認事項を聞かれます。
まずは「購入したテレビのAmazon注文番号、注文者の氏名」。
ヘルプページにも記載がありますが、対象製品を新規もしくは過去にAmazonさんから直接購入した場合にのみ回収手配を代行してくれるため、その確認です(つまりマーケットプレイス扱いで購入した場合は対象外です)。
次に「回収先の住所・氏名・電話番号」。
注文者(私)と回収先(実家)の情報が異なることを伝えましたが、新規購入したテレビの配送先を実家にしていたためか、特になにも指摘されませんでした。
最後に「回収するテレビのサイズ」。
ヘルプページにも記載がありますが、回収費用はテレビのサイズによって異なるため、その確認です。
私の場合は「液晶テレビ(16インチ以上)」に該当するため、リサイクル料金と収集運搬料金を合わせて回収費用は「税込5,720円」となります。
この後、伝えた情報を元にSGムービングさんが家電リサイクル券の申請と回収の手配を代行してくれるので、回収業者さんからの電話を待ちます。
- 購入したテレビのAmazon注文番号、注文者の氏名
- 回収先の住所・氏名・電話番号
- 回収するテレビのサイズ
② 回収業者から電話
SGムービングさんに電話してから14日後、回収業者さんから電話があります。
通常は1週間程度で電話があるようですが、私の場合は祝日をはさんだためか少し時間がかかったようです。
この電話で回収日の希望を聞かれますが、時間の指定は一切できませんでした。
土日を希望したためか、回収日は7日後に決定。
回収日当日の朝に到着予定時間の電話をくれるとのこと。
なお、梱包は不要とのことで助かります。
また「回収費用の支払いは現金のみ」と3回も念を押されたため、支払いは現金のみと胸に刻み、電話を切るとすぐに現金で5,720円を用意しました。
③ 回収
回収日当日の9時頃、回収業者さんから電話があります。
12時頃伺いますとのことでしたが、予定は未定、待てど暮らせど来ません。
結局、17時過ぎに到着されましたが、一報いただけると助かりますね。
この所為で夕食の買い物に行きそびれましたが、父に家族分も含めてデリバリーを頼んで貰えたので良しとしましょう。
その場で7日前に用意した現金で回収費用を支払い、領収書を受け取ると、古いテレビとはお別れです。
今までありがとう。
まとめ:回収完了までの期間に注意!

回収完了までの期間に注意
SGムービングさんの対応は親切丁寧ですし、回収業者さんには少しやきもきしましたが、全体の流れは非常にスムーズな印象です。
ただし、初回の電話から回収完了まで3週間も必要な点は想定外でした。
3週間も使わなくなったテレビを保管しておくのは、一般家庭の我が実家にとっては厳しいものがあります。
我が家と同じテレビが欲しいとの母の願いをかなえるため、在庫の有るAmazonさんから購入しましたが、家電の買い替えは廃棄をどうするか事前に考えておく必要があると痛感しました。
今回は新しいテレビをリビングに移動、リビングのテレビを寝室に移動、寝室のテレビを廃棄だったため、オットに手伝って貰い自分たちでやりましたが、廃棄が必要だと業者さんに一括でお願いするのが最良ですね。
一応、Amazonさんにも「大型家電・家具 設置回収サービス」があるようですが、それらしき対象製品が検索結果にでてきません。
我が家も洗濯機の買い替えを考えていたのですが、家電は家電屋さんにお任せするのが良さそうでしょうか。
う~ん、どうしましょう?