当サイトは広告プログラムに参加しています

販売が終了したApple純正 Lightning – 3.5mmヘッドフォンジャックアダプタの代替品

Apple 純正 Lightning 3.5mm ヘッドフォンジャックアダプタ MMX62J/A もの
約4分で読めます

2024年11月、AppleさんはLightning関連の純正アクセサリの販売を終了しました。

なかでも「Lightning – 3.5mmヘッドフォンジャックアダプタ」は、有線のイヤホンやヘッドホンを接続するのに愛用されていた方も多いのではないでしょうか。

我が家も愛用品のため予備をいくつか確保済みですが、十分な数ではありません。

そこで純正品の代わりになりそうな変換ケーブルをいくつか試してみたので、オススメする製品とオススメしない製品をご紹介します。

「MFi認証」とは

iPhoneやiPad用アクセサリを探していると、「MFi認証」という表記を見掛けませんか?

「MFi(Made for iPhone/iPad/iPod)認証」とは、Appleさんが他社製アクセサリに対して、iPhone・iPad・iPodとの互換性を保証するライセンスプログラムです。

この認証を取得していないアクセサリは、iPhoneなどに接続しても、一部の機能が制限されたり、そもそも使えなかったりします。

純正品以外でも、MFi認証取得品を選べば間違いないのですが、後述のように真偽が疑わしい情報を載せている場合もあります。

MFi認証を本当に取得しているかどうかは、Appleさんの公式サイトで確認できますので、気になる方はブランド名や型式などで検索してみてください。

○オススメ:エレコム Lightning-φ3.5mmステレオミニジャック変換ケーブル MPA-L35S01WH

エレコム Lightning 3.5mmステレオミニジャック変換ケーブル

エレコム Lightning-φ3.5mmステレオミニジャック変換ケーブル


エレコム Lightning-φ3.5mmステレオミニジャック変換ケーブル MPA-L35S01WH」はオススメです。

安心のエレコムさん製ですし、MFi認証をきちんと取得しているのを確認済みです。

純正品はコネクタとケーブルの接合部分が断線して音が聞こえなくなることが多かったのですが、こちらは補強されているため、1年以上経っても問題なく使えています。

エレコムさんでは他にも「イヤホン・ヘッドホン用Lightningコネクタ変換ケーブル EHP-L35DS01CSV」や「Lightning-φ3.5mmステレオミニジャック変換ケーブル MPA-XL35DS01SV」という似たようなアクセサリもありますので、ご購入時の価格を比べて、お好みで選んでみてくださいね。

【追記】

使いはじめて約2年経ちましたが問題なく使えています。



○オススメ:UGREEN Lightning – 3.5 mm イヤホンジャック 30756JP

UGREEN Lightning 3.5 mm イヤホンジャック

UGREEN Lightning – 3.5 mm イヤホンジャック


UGREEN Lightning – 3.5 mm イヤホンジャック 30756JP」もオススメです。

モバイル端末向けアクセサリでは定番のUGREENさん製ですし、こちらもモデル「30756」でMFi認証をきちんと取得済みです。

エレコムさん同様、純正Lightningコネクタ(C101)を採用し、ケーブルとの接合部分が補強されているため、まだ半年ほどですが問題なく使えています。

ただし、サクラチェッカーさんの評価が2点台と低いのと、Amazonさんのレビューで3.5mmジャックがゆるいとの指摘が複数あるため、初期不良を見逃さないよう、しっかり確認して、気になる場合は交換もしくは返金して貰いましょう。

【追記】

使いはじめて約1年経ちましたが問題なく使えています。

×オススメしない:TOMPOL Lightning – 3.5mm ヘッドフォンジャック 変換アダプタ

TOMPOL Lightning 3.5mm ヘッドフォンジャック 変換アダプタ

TOMPOL Lightning 3.5mm ヘッドフォンジャック 変換アダプタ

型番/UPC MFi認証
CB06 認証取得を確認できない
C06Plus
756824197777
756824197906
756824199092
756824971643
756824980119
756824980201

TOMPOL Lightning – 3.5mm ヘッドフォンジャック 変換アダプタ」はオススメしません。

Amazonさんの売れ筋ランキングでは常に上位のブランドですし、見た目は純正品にそっくりなため期待を込めて複数試してみましたが、いずれもLightningコネクタや3.5mmジャックの品質が悪く、音が途切れ途切れになったりして使い物になりません。

そして一番の問題は、商品ページに「MFi認証品」とありますが、型番やUPC(アメリカ・カナダで使われる商品識別コード)をAppleさんの公式サイトで検索しても、認証取得品であることを確認できない点です。

たしかにブランド名の「TOMPOL」で検索すると、「T01-A・T01-B・T01-C」の3モデルが認証を取得していますが、いずれもネット検索では正確な製品情報が確認できません。

上の表でも分かりますが、同じ業者が同じものを商品名や型番を微妙に変えて複数ページで販売している点も、不信感を抱かずにはいられません。

サクラチェッカーさんの評価も軒並み「危険」ですし、価格は上の2つの半額ほどですが、まさに安物買いの何とやらでオススメできません。

まとめ

iPhone SE 第3世代」がLightningポート搭載の最後のiPhoneになるようなので、純正アクセサリの販売が終了するのは仕方無いですね。

純正品以外でも、基本、MFi認証を取得しているアクセサリを選べば間違いないはずですが、かなり怪しい物が出回っているのもわかりました。

自分で調べる手段は用意されていますが、毎回調べるのは正直面倒ですよね。

私の経験が皆さんの参考になればうれしいです。

タイトルとURLをコピーしました